医院案内
ふじさき歯科医院では、患者様のお口の健康に努めます。
インフォームドコンセント(※)を大切にし、治療内容などを説明いたしますのでお気軽にご相談下さい。
※医師が患者さまに病状・治療方針を十分に説明し、患者さまが納得・同意してから治療を進めるという診療原則。
- 医院名称
- 藤﨑歯科医院
- 院長名
- 藤﨑玲奈
- 住所
- 〒175-0082
東京都板橋区高島平8-5-6 オフィス805 2F - 電話番号
- 03-3935-6471
- 診療時間
- 月~土 10:00~19:00(受付18:30まで) ※毎月最終土曜日のみ 10:00~18:00(受付17:40まで)
- 休診日
- 日曜・祝日
- 診療科目
- 一般歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科 ・予防歯科・スポーツ歯科・審美歯科・インプラント
- 併設施設
- 小児歯科診療室 / 予防診療室 / 歯科技工室
- 駐車場
- 無
- 指定医療機関
- 日本歯科大学歯学部附属病院 / 東京都保健医療公社豊島病院
施設基準
患者様に安全で安心した治療を受けていただくために。
当院では、厚生労働省の診療報酬の施設基準を満たし各届出を提出。治療を行っています。
-
外来診療環境体制加算
歯科の特性に配慮した総合的な歯科医療環境の整備を行っています。医療安全に関する取り組みはこちらをご覧ください。
-
医療安全対策の取り組み
安全で良質な医療を提供し、患者さんに安心して治療を受けていただくために、口腔外 バキュームの設置器具の交換などを通じて院内感染に対する配慮をはじめ、各医療安全に関する 指針の整備を行ってます。
また、搬送先として都立豊島病院と連携をし、緊急時の体制を整えます。 -
電子化加算
事務を電子的に行うための体制整備の取り組みを行っており、区分・項目の名称などを記載した 詳細な明細書を発行しております。
-
歯科技工加算
当医院では、常勤の歯科技工士がおり、患者様の求めに応じて迅速に有床義歯の修理を行う体制 を常時整備しております。有床義歯の修理をご希望される方は、お気軽にお声をかけください。
-
義歯を6カ月再製作できない取り扱い
有床義歯は製作後、6カ月間は新たに作ることはできません。他院で作った場合も同様です。
-
歯科治療総合医療管理料
高血圧や糖尿病等の疾患をお持ちの患者様にあたり、内科等の主治医からの情報提供をいただき 全身的な管理体制の下に歯科治療をおこないます。
-
在宅療養支援歯科診療所
後期高齢者の在宅や社会福祉施設での療養を歯科医療面から支援する体制を整えています。
-
補綴物維持管理料
装着した冠やブリッジについて維持管理をおこなっています。異常があればそのままにせずお早めにお知らせください。
歯科医師臨床研修施設
歯科医師臨床研修施設とは、歯科医師国家試験の合格者が1年間の臨床研修をする医療機関です。
歯科医師、歯科衛生士の人数、研修に必要な設備、医療に関する安全管理のための体制が確保されている、など様々な基準をクリアして厚生労働省から指定を受けます。
また、歯科医師臨床研修指導医になるためには、7年以上の臨床経験を有し、指導歯科医講習会を受講し資格を得られます。
当院は歯科医師臨床施設(日本歯科大学歯学部附属病院の協力型施設)として協力をし、平成18年から現在に至るまで50名以上の臨床研修医を受け入れてまいりました。
歯科医師臨床研修医を受け入れることにより、歯科医療の発展に貢献しているとともに、指導する側として日々歯科治療の研鑽に努めています。
歯科衛生士研修施設
ふじさき歯科医院は東京歯科衛生専門学校の研修施設に指定されています。
また、歯科助手専門学校の実習にも協力しています。
アクセス
都営三田線高島平駅 東口(北側)から徒歩0分
東口(北側)出口から正面に見える【オフィス805】という建物の2階になります。縦長の看板が目印です。
お越しの際は看板のそばにある階段か、【オフィス805】の正面玄関側のエレベーターからご来院ください。
お問い合わせ・ご予約
診療科目がわからない、こんな内容で対応してもらえるかな?など、お気軽にご相談ください。
03-3935-6471
03-3935-6471
月〜土 10:00〜18:30(毎月最終土曜のみ 17:40まで)